マウスピース矯正(インビザライン)
マウスピース矯正(インビザライン)

この様な方に
矯正治療をやりたいけれど、装置が見えるのは絶対にイヤ…
歯磨きがしやすい
装置の取り外しが可能で、お口のトラブルが少ない
金属アレルギーの心配がない
マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、アメリカ生まれの矯正治療システムです。
一人ひとりの歯並びに合わせた取り外し可能なマウスピース型の矯正装置を設計・作製し、治療の段階ごとにつけ替えていくことで、少しずつ歯並びを改善していきます。
一部の歯並びを整える部分矯正から、全体の歯並びを改善する矯正まで対応可能です。
専用のスキャナでお口の型取りを行い、採取したデータをもとに、マウスピースを作製します。
invisalign invisalignGO
基本料金 24万円~63万円
(税込価格264,000円~693,000円) *IPR込
当院では、矯正治療費をなるべく抑えた、リーズナブルな価格設定にしています。
*保定装置は当院指定のものに限り初回作製無料。
マウスピース矯正(インビザライン)のメリット・デメリット
メリット
- 矯正装置が目立ちにくい。
- 歯磨きがしやすい。
- 装置の取り外しが可能で、お口のトラブルが少ない。
- 金属アレルギーの心配がない。
デメリット
- 歯並びによっては、マウスピース型矯正装置では対応できないケースがあります。
*当院では、抜歯ケースはマウスピース矯正対象外です。ワイヤー矯正(表側・裏側)での対応になります。
治療の流れ

STEP1 初診相談
歯やお口の状態を確認し、カウンセリングをさせていただきます。
初診相談2,200円
初診相談2,200円

STEP2 精密検査
治療をする上で必要なレントゲンや歯型をとらせていただきます。
それをもとにコンピュータで分析をおこないます。
検査費用27,500円
それをもとにコンピュータで分析をおこないます。
検査費用27,500円

STEP3 診断(治療内容の決定・ご説明)
分析したデータをもとに、詳しい治療方法や治療期間の目安、費用などを患者さんご本人、保護者の方に説明し、合意の上で治療が始まります。
診断料11,000円
診断料11,000円

STEP4 治療開始
治療プランに沿って矯正装置(マウスピース)を装着し、歯を動かし始めます。処置料5,500円/通院毎
・インビザライン(全体)
693,000円(税抜価格630,000円)
・インビザラインの部分矯正(気になる前歯のみ治療)
インビザラインGO or インビザラインライトパッケージ
264,000円(税抜価格240,0000円)/片顎
429,000円(税抜価格390,000円)/両顎
*基本施術料は選ばれた装置により料金が異なります。
*小児矯正は処置料が3,300円。ワイヤー矯正によるリンガル・ハーフリンガルは処置料7,700円です。
料金はこちらをClick
・インビザライン(全体)
693,000円(税抜価格630,000円)
・インビザラインの部分矯正(気になる前歯のみ治療)
インビザラインGO or インビザラインライトパッケージ
264,000円(税抜価格240,0000円)/片顎
429,000円(税抜価格390,000円)/両顎
*基本施術料は選ばれた装置により料金が異なります。
*小児矯正は処置料が3,300円。ワイヤー矯正によるリンガル・ハーフリンガルは処置料7,700円です。
料金はこちらをClick

STEP5 リテーナーの装着
矯正終了後、あと戻りを防ぐために、歯を現在ある場所にとどめておく装置(消耗品)です。保定装置は、当院指定のものに限り初回作製無料。1回分が上記料金に含まれています。(小児矯正を除く)
*処置料は別途かかります。
治療後は定期検診での口腔内チェックを受けましょう。
*処置料は別途かかります。
治療後は定期検診での口腔内チェックを受けましょう。