前歯が内側に傾きすぎているのを治したい(20代・女性)
真ん中の前歯が内側に傾きすぎていたため、笑った時に陰がありましたが部分矯正によって、口元が明るい印象になりました。
また、過剰埋伏歯(歯の数が通常より多い)があり、そちらを治療してから矯正治療をスタート。
前歯のみの治療(内側への傾斜が気になる)をご希望のため、部分矯正で治療を行いました。
前歯の側面をほんの少し削り隙間を確保。
約5ヶ月で治療終了です。
当院の症例写真は、画像処理により形や大きさを変えるような処理は一切おこなっておりません。
年齢 | 20代女性 |
目的 | 上の歯(傾斜)が気になる |
診断名 | 叢生 |
治療 | 表側装置 |
装置名 | マルチブラケット |
抜歯非抜歯 | 非抜歯 |
治療期間 | 約5ヶ月 |
費用 | 151,200~165,000円(税込)と来院時に調節料5,400~5,500円(税込) 保定装置は初回作製無料。 |
リスク・注意 | 治療中は、より虫歯と歯肉炎に 気をつける必要があります。歯の根の長さが短くなる(歯根の吸収)ことがあります。歯茎がやせること(歯肉退縮)があります。顎骨の形態や歯を支えている骨・歯茎の健康状態・患者様の協力度・治療法の選択(抜歯や非抜歯・インプラント矯正【矯正用アンカースクリュー】の使用)などによって治療の限界が決まります。 |
特記 | 治療期間には個人差があります。 |